の四季
暗室の製作8月17日・記念写真の勧め
8月13日、念願だった北国通信のプリントを行った。
先日来の20日間連日徹夜のスキャナ取りのノウハウである
フィルムのゴミ除去方法が白黒プリントにも活かせて
今までよりもずっとゴミ焼きで苦しまない。

北国通信のプリントをしてからも
水洗装置や乾燥棚のおかげで、少し時間が余り
記念写真を2枚プリントする時間ができた。

それでも北国通信のプリントは
3人がかりで夜12時から朝6時までかかった。

僕が露光し、慶ちゃんが現像し、有〜ぽんが停止と定着と水洗とを担当する。

ところで、記念写真。
最近記念写真というと、デジタルカメラで撮ることが多い。
デジタルのお手軽さは確かにすごい。

しかし、その反極として
白黒写真の記念写真はすごく手間暇がかかるが
その独特の高い品質は驚くほどである。

いわば最高級の機材で撮影され、現像され、プリントされた記念写真は
格調高く光り輝いている。
数年前に行った山梨県 白州町 尾白川渓谷で撮った一枚。
カメラはライカR9のブラック、レンズはズミルックスR35mmf1.4。

このズミルックスR35mmというレンズは記念写真によく使用するレンズだけれど
陶酔的なうっとりとした階調豊かな写りをする。

それでいて、解像力はすさまじく
半切はまずびくともしない。

その昔、学生の頃には
ニコンにT-max100などを入れて記念写真を撮っていたけれど
あの頃もしライカを使っていたら
僕の人生は変わったに違いない。

まあ、もしそんな大学生がいたら
顔も見たくないだろうけど…。
もう一枚は
立待岬で撮影途上の僕を慶ちゃんが写してくれたもの。

この写真はライカM2にエルマーM50mmf2.8というレンズで撮っている。

エルマーM50mmというレンズで撮ると写真全体が柔らかく滲み、美しい。

R型ライカのレンズと違い
上のような明暗の差が激しい撮影に対し、暗部をつぶさず、ハイライトをとばさないように
撮ることができる。
Webではプリントの質感など
なかなかお伝えし切れませんが
記念写真も白黒、特にライカや中判カメラで撮ると
独特のしっとりとした階調があるプリントになるので
記念写真、撮って良かったなあ〜と思います。

ただ、プリントに手間暇がかかるのが難点ですので
何かのついでにプリントすると良いようですね。

デジタルプリントとは違った
銀塩モノクロの記念写真、是非お薦めしたいです!
★21日目)4月 15日
★22日目)4月 16日
★23日目)4月 17日
★24日目)4月 18日
★25日目)4月 19日
★26日目)4月 20日
★27日目)4月 21日
★28日目)4月 22日
★29日目)4月 23日
★31日目)4月 25日
★32日目)4月 26日
★33日目)4月 27日
★35日目)4月 29日
★36日目)4月 30日
★1日目)3月25日
★6日目)3月30日
★7日目)4月 1日
★8日目)4月 2日
★10日目)4月 4日
★11日目)4月 5日
★12日目)4月 6日
★13日目)4月 7日
★14日目)4月 8日
★16日目)4月 10日
★17日目)4月 11日
★18日目)4月 12日
★19日目)4月 13日
★20日目)4月 14日
★37日目)5月 1日
★38日目)5月 2日
★39日目)5月 3日
★41日目)5月 5日
★42日目)5月 6日
★43日目)5月 7日
★48日目)5月 12日
★49日目)5月 13日
★50日目)5月 14日
★51日目)5月 15日
★53日目)5月 17日
★56日目)5月 20日
★57日目)5月 21日
★63日目)5月 27日
★65日目)5月 29日
★67日目)5月 31日
★70日目)6月 3日
★80日目)6月 13日
★85日目)6月 18日
86日目)6月 19日
★96日目)6月 29日
★126日目)7月 29日
★141日目)8月 13日
★145日目)8月 17日
★157日目)8月 29日
★161日目)9月 2日
★423日目)5月 21日