過去の撮影機材
ニコン Ai ニッコール Nikkor 135mmf2
ニコン Ai ニッコール Nikkor 135mmf2

ニコンをよく使っていた頃には買えず
ニコンをやめる直前、撮影上の臨時収入があって、
どうしてもほしくて購入したレンズです。

そのため、撮影にばりばり使い込んだ訳でなく、
とても残念なことです。

買った理由ですが、その姿が僕の好みで、レンズもニコンの中では
特別に美しく感じていました。

ニコンらしい精巧な造り、ヘリコイドの滑らかな動作、レンズの美しさ、重量感
どれをとっても、ニコンで一番のお気に入りのレンズです。

描写は開放では甘く滲み、絞り込んでも、
f2.8の135mmに比べて、シャープにならないレンズでした。
が、しかし使い込みたい気持ちにさせられるレンズ。
一生使っていたいという気持ちになるレンズです。

今はもうこのレンズは手元にないのですが
お譲りした方がたいへん良い方でしたので
すごくいい気分です。

僕のかわりに、きっとこのレンズは彼と共に
世界中を回って、彼を助けているかもしれません。
再び、ニッコール135mmf2。
FE2の小さなボデーに135mmf2の大口径レンズのアンバランスがいかしてる。
レンズはコーティングの美しさ、硝子の透明感、曲率など
どれをとってもいい感じ。
力強い、直線的なデザイン。
数あるレンズの中でも、一二を競うデザインですね。
ライカとニコンの135mm比較
ニッコール135mmf2.8
ニッコール135mmf2
今度はニッコールとライカの135mm比較。
どうみても、これではニッコールの方が立派に見える。
ニッコールはf2ということもありましょう。

右のエルマリートR135mmf2.8は
僕が今、愛用している135mmで、
見た目は素朴で、値段も安く、人気もないですが、
カナダライツのこのレンズはヘリコイドは滑らかで、写りは惚れ惚れします。

そういうわけで、見た目は落ちますが、
精巧な造りはライカの135mmも負けていません。

実を言うと、このエルマリートR135mm、
使う前は、ボロい感じがしていたので、すごく疑っていたんですよ。
「これ、ホント大丈夫なの」って。
しかし、使ってみると、これが本当によく写ります。
この素朴な感じまで含めて、僕のお気に入りのレンズになっています。

それに対し、ニッコール135mmf2の方は
見た目も造りもすごく立派。値段も安いし…。

以前、ニッコールの135mmf2と135mmf2.8とf3.5の合計3本の135mmレンズを持っていて
写し比べたことがあったんです。

すると、f3.5のレンズではあまりに背景のボケが汚くて、
すぐにやめてしまいました。

しかし、f2.8とf2はすごく良かった。
特にf2は室内でノーストロボで人物を撮るとき
ライカLEICAのような湿度がある感じに写るのが良かったです。

また「f8」に絞っての解像力テストではf2.8に軍配が上がりました。
まあ、微々たる差でしたけれども。