過去の撮影機材
ズミクロンR50mmf2 LEITZ CANADA
素朴なライカの標準、ズミクロンR50mmf2 (LEITZ CANADA)
僕が初めて買ったライカのレンズ。
その描写が、少しシャープさに欠けるので
手放すことになりましたが、その美しいレンズを見ていると
手放すときは本当に苦しいものでした。
ズミクロンR50mmf2 (LEITZ CANADA)

僕が初めて本レンズと出会ったのは
R6.2を買ったときにおまけのような感じでついていた時で、
外観はよく使われていて、あまり綺麗ではなく、ぱっとしないものでした。

しかし、レンズを覗いてみると
その印象はパッと変わりました。

レンズは今まで見てきたニコンやその他のレンズとは
全く違った、とても綺麗なものだと、感じました。

ライカのレンズは僕に言わせれば、
宝石のようなものです。
慶ちゃん(妻)は、宝石は買いませんが、その代わりライカのレンズを買います。
使えない宝石を買うぐらいなら、使えるライカのレンズを買った方が
宝石よりも綺麗だし、役に立つというのです。

それと、ライカのレンズは、金属の質感や工作精度が高いですから
金属の質感を好む人の心も満たしてくれます。

話はそれましたが、
ズミクロンR50mmf2 (LEITZ CANADA)ですが
見た目は素朴で好きだったんですが、
いかんせん、僕の場合ですが
この50mmにはもっと解像力の高いレンズが必要だったんです。

それで、ズミクロンR50mmf2 (LEITZ CANADA)は涙を飲んであきらめ
次にはズミルックスR50mmf1.4の旧タイプへと変更していきます。
このレンズをあきらめるときは涙が出ました。
ズミクロンR50mmの硝子。
ニコンのレンズやマミヤM645のレンズを見慣れてきた僕には
このズミクロンR50mmのレンズは宝石のように輝いて見えました。
手放すときは本当に涙ものでした。
ズミクロンR50mmのリアの硝子。
綺麗だなあ…
旧型ズミルックスR50mmf1.4へ
次に、僕が選んだのが、上のズミルックスR50mmf1.4 E55タイプでした。
このレンズはヘリコイドの感じも良く
またレンズもズミクロンR50mmと同様本当に綺麗だなあ、とため息が出るような感じでした。

しかし、その描写に、僕は満足できませんでした。
カラーでも、白黒でも、どちらも結果を出せませんでした。

そのために、このレンズもあきらめ、
次なる最新型の50mmへと歩を進めることになっていきます。
最新型がもし気に入らなかったら後がありません。

こうして最新型の50mmへ変わっていきます。