の四季
暗室の製作 4月17日
 今日は屋根の骨格を組む。ただ、3.65mの2×4材が足りない。買いに行く前に残っていた4本をとりあえず屋根に組む。
 別件だが、洋館・五稜郭・夜景のポストカードは第2回目の色校正が2日後のn23・24日の両日で本機による印刷、26日土曜日までの完成を目指す。
 ただし、土曜日の第2回目の色校正でうまく直しが無く校了となった場合の話しである。もし23・24日の両日中に印刷できないとなると、次の印刷は30日となるため、何が何でも22日火曜日までの色校正を校了としなければならない。

 また、ポストカード集『HAKODATE』は光沢紙のポストカード集であり、前回の紙が裏表で材質の違う紙を採用したため、気温によるヒノリの現象が起こっていた。
 そのため今回は両面光沢紙とすることを決め、ヒノリを防ぐことにした。しかし、両面光沢紙ではポストカードに書ける筆記用具に制限ができる。
 
 丘のうえの小さな写真館のポストカードは、どんな筆記用具であっても必ず書けることを目指しているが、印刷面宛名面両面を光沢紙とすると、ヒノリは解決されるだろうが、書き安さの面ではある種の問題が出るだろう。

 こうした光沢紙のヒノリと宛名面の書き安さとの両立は難しい。

 

 

 今日は、屋根を組んでいく。
大好きなクロッカス。可愛い。
 夕暮れ間近、ほぼ屋根の骨格を入れ終える。
 夜8時。すっかり真っ暗になった。でも、だいたい屋根の骨格を入れ終わった。本当は三角屋根にしたかったけれど、あきらねて片流れの屋根にした。
 明日には、暗室の骨格はほぼ完成するだろう。次なるはコンパネなどを壁に貼っていくことだけれど、その時断熱材のこと、屋根のトタンのことなど、厳しい費用の問題にむきあわなければならなくなる。
 床などにもできればたくさん断熱材などを入れたいところだけれど、なかなか高くて…。
★21日目)4月 15日
★22日目)4月 16日
★23日目)4月 17日
★24日目)4月 18日
★25日目)4月 19日
★26日目)4月 20日
★27日目)4月 21日
★28日目)4月 22日
★29日目)4月 23日
★31日目)4月 25日
★32日目)4月 26日
★33日目)4月 27日
★35日目)4月 29日
★36日目)4月 30日
★1日目)3月25日
★6日目)3月30日
★7日目)4月 1日
★8日目)4月 2日
★10日目)4月 4日
★11日目)4月 5日
★12日目)4月 6日
★13日目)4月 7日
★14日目)4月 8日
★16日目)4月 10日
★17日目)4月 11日
★18日目)4月 12日
★19日目)4月 13日
★20日目)4月 14日
★37日目)5月 1日
★38日目)5月 2日
★39日目)5月 3日
★41日目)5月 5日
★42日目)5月 6日
★43日目)5月 7日
★48日目)5月 12日
★49日目)5月 13日
★50日目)5月 14日
★51日目)5月 15日
★53日目)5月 17日
★56日目)5月 20日
★57日目)5月 21日
★63日目)5月 27日
★65日目)5月 29日
★67日目)5月 31日
★70日目)6月 3日
★80日目)6月 13日
★85日目)6月 18日
86日目)6月 19日
★96日目)6月 29日
★126日目)7月 29日
★141日目)8月 13日
★145日目)8月 17日
★157日目)8月 29日
★161日目)9月 2日
★423日目)5月 21日